結局来ないらしい。
仕事になったと言うが
単にだるくなった
…が実際のところとみた!
やられたよーーーっ
にしても最近やっぱりツいてない。
これが!ってことと言うよりも
なんとなーく…ツイテナイ。
いいことない。ろくなことない。凹むことばかり。
昔の彼氏のmixiの日記の内容に
ムダにジェラってみたり…
彼女早く作りなさいよとお節介焼いてたはずなのに
なんですかね、こーゆーのって。
困りモノ。
やっぱり人恋しさ解消できてなかったんだな…
仕事になったと言うが
単にだるくなった
…が実際のところとみた!
やられたよーーーっ
にしても最近やっぱりツいてない。
これが!ってことと言うよりも
なんとなーく…ツイテナイ。
いいことない。ろくなことない。凹むことばかり。
昔の彼氏のmixiの日記の内容に
ムダにジェラってみたり…
彼女早く作りなさいよとお節介焼いてたはずなのに
なんですかね、こーゆーのって。
困りモノ。
やっぱり人恋しさ解消できてなかったんだな…
本気と書いてマジ?!
2007年7月12日 日常本気で来るつもりかも〜
でもなんか嫌いなわけじゃぁないし
それもアリな気がしてきた??
ただ気まぐれ屋なだけにわかんないけどーー
もうちょい様子見だな。
でもなんか嫌いなわけじゃぁないし
それもアリな気がしてきた??
ただ気まぐれ屋なだけにわかんないけどーー
もうちょい様子見だな。
最近血液型よりも長子か末っ子かという分析が気になる。
長子の場合
1:自分のことあんまり話さない
2:自分のやりたいことをあんまり言わない
末っ子の場合
1:自分のことをよく話す
2:自分のやりたいことを主張する
というのが友人の間では定説になってます。
あと最近ひどく感じるのが
末っ子or一人っ子
・自分の好きなもの、気に入ってるものをやたらと薦めてくる
どうですかね?この分析…
長子の場合
1:自分のことあんまり話さない
2:自分のやりたいことをあんまり言わない
末っ子の場合
1:自分のことをよく話す
2:自分のやりたいことを主張する
というのが友人の間では定説になってます。
あと最近ひどく感じるのが
末っ子or一人っ子
・自分の好きなもの、気に入ってるものをやたらと薦めてくる
どうですかね?この分析…
結局こっちが連絡する前に電話かかってきた。
それがメインの用事じゃないと言うか
用事はない電話なんだけど。
いつもそうだけどね。
気まぐれ人間だから結局どうなるんだか〜
それがメインの用事じゃないと言うか
用事はない電話なんだけど。
いつもそうだけどね。
気まぐれ人間だから結局どうなるんだか〜
後輩から深夜に電話。
前日にも着信あったけど気づいてかけ直した頃には
寝てたらしい。
普段は酔っ払ってぐでんぐでん気味だけど
昨日は比較的普通だったかな。
でもお酒は入ってるらしい。
毎晩飲んでるっていってた。
彼の生活は荒んでますよ(苦笑)
でも電話が来るのが結構嬉しい。
どんな理由であれ慕ってもらうのは嬉しくないわけない。
前日にも着信あったけど気づいてかけ直した頃には
寝てたらしい。
普段は酔っ払ってぐでんぐでん気味だけど
昨日は比較的普通だったかな。
でもお酒は入ってるらしい。
毎晩飲んでるっていってた。
彼の生活は荒んでますよ(苦笑)
でも電話が来るのが結構嬉しい。
どんな理由であれ慕ってもらうのは嬉しくないわけない。
今回の旅は普段からよく一緒につるんでる友人との旅。
正直4月は私も忙しくてバタバタだったので
普段よりも旅先の調査が不足してた感あり。。。
そんなこんなで一人旅は心細いよねと思ってたけど
凹みからだいぶ解消された今なら一人旅ってのも
気ままで気楽で良かったかなと思う旅後の自分。
でもすごく元気になれたGWだった。
正直4月は私も忙しくてバタバタだったので
普段よりも旅先の調査が不足してた感あり。。。
そんなこんなで一人旅は心細いよねと思ってたけど
凹みからだいぶ解消された今なら一人旅ってのも
気ままで気楽で良かったかなと思う旅後の自分。
でもすごく元気になれたGWだった。
GWは今年は手ごろに関西旅行に。
女2人旅。
去年はカップル旅行だったのに…(苦笑)
少し前までは凹んでいて暇なGWなんて
絶対にいやー!
と思ってたけど
今となっては少しのんびりでも
良かったかもと思う。
それも少し精神的余裕が
できたからかもしれないけど。
でも楽しんでこなくちゃ。
女2人旅。
去年はカップル旅行だったのに…(苦笑)
少し前までは凹んでいて暇なGWなんて
絶対にいやー!
と思ってたけど
今となっては少しのんびりでも
良かったかもと思う。
それも少し精神的余裕が
できたからかもしれないけど。
でも楽しんでこなくちゃ。
同じ趣味友だちの話。
結構きついこと書くかもだけど…
ここでしか本音吐けないので許してください。。。
彼女とはその趣味に関しては大概一緒に行動しています。
たまには遠出したり旅行にも行ったりしています。
彼女のほうが年上。
私はその趣味に関してはなんてゆ〜んだろう、
いいものはいい!それにジャンルとかはこだわらない。
だから広く浅く?色々とかじりたい的なとこあり。
他の友人も同じく。
でも彼女は1つに集中型。
それ以外はほとんど掘り下げない。
だけど彼女は私も私以外の友人も
彼女と同じようなスタンスでいると信じてる…
もしくは同じスタンスでいることを望んでいる
(もしくは強要してる?)模様。
なのでと言うか逆にこちらは大したこだわりもないので
彼女に合わせてる部分が多い。
本当はこっちのほうが楽なのに〜とか
こっちのほうがいいのに〜と思うこともあるけど。。。
まだ私はいいけど、正直他の友達は
私よりも無理してる部分が結構あると思う。
それを彼女は感じてない…
この前も他の友人も含めて旅しました。
私ともう1人の友達は同じスタンスなのですが
今回も少々彼女が暴走気味…
もう1人の友人は決して人の悪口を言ったりもしないし
すごく優しくて心の広い人なんだけど
それでも悪口というわけではなかったけど
ちょっと困っちゃうね…的なことは言っていた(苦笑)
過去にも何度か旅をしていてどうもスタンスの違いに
困る場面がありました。
こうゆうのってどうしたらいいんだろうなぁーと。
まぁ多分自分の中では既に答えが出ていて
今までどおり我慢してればいいんじゃん?
ってのが今の自分の答えだとは思うけど…
何だか吐き出したくなって書いちゃいました。
愚痴でスミマセン。
結構きついこと書くかもだけど…
ここでしか本音吐けないので許してください。。。
彼女とはその趣味に関しては大概一緒に行動しています。
たまには遠出したり旅行にも行ったりしています。
彼女のほうが年上。
私はその趣味に関してはなんてゆ〜んだろう、
いいものはいい!それにジャンルとかはこだわらない。
だから広く浅く?色々とかじりたい的なとこあり。
他の友人も同じく。
でも彼女は1つに集中型。
それ以外はほとんど掘り下げない。
だけど彼女は私も私以外の友人も
彼女と同じようなスタンスでいると信じてる…
もしくは同じスタンスでいることを望んでいる
(もしくは強要してる?)模様。
なのでと言うか逆にこちらは大したこだわりもないので
彼女に合わせてる部分が多い。
本当はこっちのほうが楽なのに〜とか
こっちのほうがいいのに〜と思うこともあるけど。。。
まだ私はいいけど、正直他の友達は
私よりも無理してる部分が結構あると思う。
それを彼女は感じてない…
この前も他の友人も含めて旅しました。
私ともう1人の友達は同じスタンスなのですが
今回も少々彼女が暴走気味…
もう1人の友人は決して人の悪口を言ったりもしないし
すごく優しくて心の広い人なんだけど
それでも悪口というわけではなかったけど
ちょっと困っちゃうね…的なことは言っていた(苦笑)
過去にも何度か旅をしていてどうもスタンスの違いに
困る場面がありました。
こうゆうのってどうしたらいいんだろうなぁーと。
まぁ多分自分の中では既に答えが出ていて
今までどおり我慢してればいいんじゃん?
ってのが今の自分の答えだとは思うけど…
何だか吐き出したくなって書いちゃいました。
愚痴でスミマセン。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ってもう七草粥のニュースやってたよ!(苦笑)
そういえば昨日は友人(♂)の誕生日でした。
覚えてる自分がえらい!
あの人は幸せにやってるのかな〜
でもいっつも長続きしないから別れてそうだな…
それはどうでもいいけど(?)友人よ、三十路おめでとう!
本年もよろしくお願いします。
ってもう七草粥のニュースやってたよ!(苦笑)
そういえば昨日は友人(♂)の誕生日でした。
覚えてる自分がえらい!
あの人は幸せにやってるのかな〜
でもいっつも長続きしないから別れてそうだな…
それはどうでもいいけど(?)友人よ、三十路おめでとう!
親類が亡くなった。
近くには住んでいるけど
あまり付き合いがなかったので
どうも特別な感情は沸かないけど
周りの話や言動を目や耳にすると
私にはやりきれない。
亡くなった親類は既に今で言う認知症?
…少し前なら痴呆と呼ばれてたわけで
でも体は健康だから1人で出かけてしまう。
本人にその気はきっとないのだろうけど
他人にも迷惑をかけてたようだし
車や電車にひかれそうなことも何度もあり
何度も誰かに助けてもらってたそうだ。
だけど家族はそれに何の対処もしなかった。
確かに施設に入れるのは可哀想という
発想があったのならそれもわかるけど
他人にたくさん迷惑かけてるし、
本人の命だって何度も救われてたのに
そのまま放置して…
その結果今般亡くなった。
それがまず許せない。
他人に迷惑をかけてもいいと思っていたのか?
それ以上に自分の家族が亡くなってもいいと思っていたのか?
母は自分の身内じゃないからかもしれないけど
ボケちゃってたし下手に助かるよりも
即死で良かったんじゃないかな
って…
そうかもしれないけど、
人間の命ってそんなに軽いものなのか?
そんな中で私が一番心配なのは
結果その親類の命を奪ってしまうこととなってしまった方。
どうやら明らかに誰が見ても危険なところに
その親類は自ら進んで行ってしまった。
だけどその人は罰せられてしまわないのか?
将来に支障が出ないのか?
そして何よりも精神的に追い詰めてしまってないのか?
もし自分だったら自分の落ち度が0%だったとしても
人の命を奪ってしまった事実に
自分を責め続けてしまうと思う。。。
それなのに
迷惑はかけちゃったかもしれないけど…
と軽々しく話している会話を聞いてると
もっと人の気持ちを考えろ!!と
興奮気味に思ってしまう自分…
わたしって幼いのかな…
自分だって明日明後日生きている保証はないけど
命ってそんなにお安いものではないと思う。。。
近くには住んでいるけど
あまり付き合いがなかったので
どうも特別な感情は沸かないけど
周りの話や言動を目や耳にすると
私にはやりきれない。
亡くなった親類は既に今で言う認知症?
…少し前なら痴呆と呼ばれてたわけで
でも体は健康だから1人で出かけてしまう。
本人にその気はきっとないのだろうけど
他人にも迷惑をかけてたようだし
車や電車にひかれそうなことも何度もあり
何度も誰かに助けてもらってたそうだ。
だけど家族はそれに何の対処もしなかった。
確かに施設に入れるのは可哀想という
発想があったのならそれもわかるけど
他人にたくさん迷惑かけてるし、
本人の命だって何度も救われてたのに
そのまま放置して…
その結果今般亡くなった。
それがまず許せない。
他人に迷惑をかけてもいいと思っていたのか?
それ以上に自分の家族が亡くなってもいいと思っていたのか?
母は自分の身内じゃないからかもしれないけど
ボケちゃってたし下手に助かるよりも
即死で良かったんじゃないかな
って…
そうかもしれないけど、
人間の命ってそんなに軽いものなのか?
そんな中で私が一番心配なのは
結果その親類の命を奪ってしまうこととなってしまった方。
どうやら明らかに誰が見ても危険なところに
その親類は自ら進んで行ってしまった。
だけどその人は罰せられてしまわないのか?
将来に支障が出ないのか?
そして何よりも精神的に追い詰めてしまってないのか?
もし自分だったら自分の落ち度が0%だったとしても
人の命を奪ってしまった事実に
自分を責め続けてしまうと思う。。。
それなのに
迷惑はかけちゃったかもしれないけど…
と軽々しく話している会話を聞いてると
もっと人の気持ちを考えろ!!と
興奮気味に思ってしまう自分…
わたしって幼いのかな…
自分だって明日明後日生きている保証はないけど
命ってそんなにお安いものではないと思う。。。