もう一人

2008年3月4日 日常
いたんだった。
案外と必要だと思うけどなぁ。
それは仕事関係だけでなく。

見習うべし

2008年2月7日 日常
最近出会った女の子。
気遣いできて話もできて
趣味も乙女☆だし
頑張りやだし
見習うことが多すぎるなぁ。。。
やっぱり美味しそうなチョコをうっかり買ってしまう。
キケンな季節になりました。
今年は誰にチョコあげようか〜??

父を含めてオヤジな人にしかあげずに終わりそう。。。

でも愛だの恋だのよりも
あげて喜んでくれるのが実は何より嬉しい。

無論、1ヵ月後に3倍くらいになって返って来たら
もっと嬉しいけどーーーっ(本音)
↑私のことです。

頼まれたのがいやで
ぷい〜っとメールの返信しないのは
この私です。

今年は他人のためにも動ける自分に
なれる(戻れる)かと思ってたけど甘かった。

頼まれ方と頼んでくる人にも勿論よるけどね。

うるさーいっ

2008年1月17日 日常
最近、やや情緒不安定なようで(日記を読めばおわかり)
この頃起こったことばかりではなく
年末から色々とあったことがチリツモ方式で
今になり「うぅーーー気分悪いわっ!」
なんてことがゴロゴロと思い出される最悪な自分です(爆)

自分の抱えてることは他人にはわからないことだってある。
だからそれを一方的にこちらの話も聞かずに言わないでほしい。
今日母が伯母と話していたこと。
伯父(=母達の兄)の話。

伯父は私から見たら大変優れた人である。
優しくて寛大で学歴はないけど(<田舎だから)頭はいい。
(学校の勉強だけでない幅広い賢さを持っていると思う)
気遣いの仕方とか本当に頭が下がることばかり。

なんだけど嫁選びに失敗したという小姑たちの愚痴(苦笑)

母達は伯父の奥さんをたいそう嫌っている。
私も一方的にしか話を聞いてないので一概には言えないが
でもやっぱり聞いていると明らかに失敗だろう…と思う。
それが子ども達(=私の従姉妹たち)に影響が及んで
やや家庭不和気味なのです。

そしてこれは初耳だったけど
伯父に言い寄ってきたふくよかな気立てのいい女性が
何人もいたにも関わらず全て断って
スタイルのいい今の奥さんを選んだ。そして失敗した…
という話だった。

え〜そぉなの〜??と思いつつ
母達が一方的に言ってるだけだとは思いつつも
正直かなりがっかりな話だったなぁ。。。
男は所詮見た目かよ!と。

それは私も概ね真実だと思いつつも
(そうでない人もいるでしょうが)
あの伯父だけは。。。と思っていたのに。

でも確かに嫁選びは容姿ではなく中身だよ。。。

テンション低め

2007年12月29日 日常
やっぱりなんかまだテンション低いまま。

友達に色々言われたことに対し
納得いかなくって自分が間違ってるとも思わないものの
(頑固なのです、ワタクシ)
気持ちがひどく後ろ向き。

友達に言われたことで
友達に対して反論をしたいのだと
最初は思っていたのだけど
でも実際自分の中でモヤモヤしているのは
そーゆーことでは全くなくって
自分の中の後悔や未来への不安とかだってことに
今は気づいている。

それなのにふらふらしていていいのか?!自分っ!!

年末年始休みは長いのに予定が全然なし。
こーゆーときに予定がないとますます悶々としてしまうので
なんか考えたいんだけど・・・難しい。
誘う相手を考えちゃうな、こーゆーときって特に。
気を使わないでいられる相手がいいんだけどね…

はぁ?

2007年11月22日 日常
今朝、会ったこともない人から
明日食事しましょうと誘われた。

いくら暇でもさすがに怖いので行きません(爆)

話は逸れますが、男尊女卑な男性はお断りです。
亭主関白を履き違えてるようなのね。
レディーファーストではなく女は男より下と見くびり
性別によって態度が違う男性。
こーゆーのって男性同士だと相手に自分と対等に接するから
男性に話しても全く理解してもらえないんだよなー
なのに相手が女性となるとややバカにした風と言うか…
しかもそういうのに限って異様にスキンシップしてくる(爆)
さわってくんなーーー!こっちはキャバ嬢じゃないんだよー!
って感じの人です。意外と世の中にはいるので怖いです。

ブランド力

2007年11月6日 日常
わけあって卒業以来久々に我が母校(大学)の校歌を
何度も聴くような事態に遭遇。

大学の校歌なんて入学式と卒業式、
あとはスポーツの応援にでも行かないと歌うことはない。
なんですっかり歌いだしとサビしか覚えてない自分(爆)

お陰で久々に何度も聴いたら耳に残って
今日も思わず口ずさんでしまう自分…ある意味洗脳された?

思ったよりも世の中に自分と同じ大学を出た人が
たくさんいるんだな…と感心しつつ
いくつになっても自分の出た大学に愛着を持つもんなんだな…と
興奮するおじさま方を見ては感心した。
一種のアイデンティティーってヤツなんだろうか?
(使い方合ってるのか?/汗)

我が母校は微妙な二流大学だけど
女子が背負うとほんとーに可愛くない出身校名。
まぁ逆に同じ大学を出たおじさま方には受けがいいけど…(苦笑)

最近、この年になってそんな自分で選択をしたとは言え
自分についてしまった出身校名による
ブランド力?について友人達とどーよ?と談義。

○○女子大とかが嫁に行くにはちょうどいいよねー
とかなんとか。

でも多分私たちは○○女子大に行こうとも
同じ運命を歩んでいたとは思われるけど(苦笑)

しかし逆に男子についたブランド力に
オンナは弱いよなぁとも思う。

実際周りでうちのような二流大学から就職難な時代に
快挙!と言うべき企業に就職した男子は
完全な社会人デビュー。合コンではモテモテらしい。
内輪じゃ冴えないヤツなのに…。

友達なんかも「KOだいすき」とか言ってたりする。
私はKOボーイをあまり知らないけども
仕事で知ってる元KOボーイたちは
仕事ぶりもイマイチだしあんまりなんですけど。。。(苦笑)
うちの上司とか全然仕事しないんですけど!(愚痴)
…多分、出身校のせいではなく、コレは社風です(涙)

と言うことで?あんまり名前に踊らされちゃダメだよなぁー
と思ってるせいか(?)ノーブランドな男子ばかりを
捕まえてしまう自分ですが、でもそうは言っても
あんまりよく相手を理解してない段階で「KO卒です」とか
言われると見る目変わってしまったりするのも事実(自爆)

となると取っ掛かりにはブランド力も威力は大きいのかな…

ってこんなこと思ったのは、あいのりを久々に見てたら
ベンチャー社長に女子2名が首っ丈なのを見て、
社長で金持ち(うえに容姿も程よし)だからなんじゃ?
と穿った見方をしてしまったためです(苦笑)
この場合は"社長"という肩書きですが。。。

ブサイクでも金持ちの男にきれいな女というカップルが多いのは
男は女に容姿を求め、女は肩書きやお金を求めるんだろうな
っていつも思うのですよね…
ある意味需要と供給がマッチングしてるんでしょうが。

え?また??

2007年10月15日 日常
なんかまた来るって言い出してるんですけどー。
久々にかかってきた電話はやけにご機嫌だった。
友達とお出かけしたものの
どーも今年は私の心が狭くなってしまってるのか
イラっとすることが多くて
そんな自分がイヤでもあり
しばらくやっぱり単独行動に徹するべきかな…と思い悩みます。

過去を消去

2007年9月22日 日常
過去日記かなり消しました。
少しでも過去を忘れるべく!
(みっしぇるさんに倣ってしまった)
メッセージやコメントいただいてた皆様には申し訳ありません。。。

でもこうして自分の頭の中の過去も消したいものを
自由に消せたらどんなにいいだろうと思う。
自由に消したら更に学習能力なくなりそうだけど(苦笑)

それにしても最近どんなことに対しても(趣味などでも)
ドキドキするようなことって全然ない。
気持ちの浮き沈みが全くないのは気楽でいいけど
あんまりにも不毛に日々を過ごしてる気が…
確実に日々年を重ねているのに(爆)

学習能力ゼロ

2007年9月22日 日常
また振り回されたよー!何度目だよーー!!

いまだに前カレとヨリ戻す夢とかたまに見る自分がすごくいやです。
結局向こうは私とトモダチでいてくれなかったし…

ウラとオモテ

2007年8月21日 日常
私はずーーっとO型だと思ってた人が
実はA型だった。
…ことにmixiのプロフィールを見て知った。
もう10年以上の付き合いなのに勘違いしてた!

血液型の性格診断の信憑性はないと言うけど
それでもやっぱりそれなりに合ってるとこもあると思う。

確かにその人もA型っぽい…
と感じた本日。

ぼんやりと

2007年8月19日 日常
この3日間、体調崩してほとんど家でぼんやり過ごしてた。
金曜日は会社も病欠・・・。

ぼんやりしていてネットする気にすらならず
でも何かする気にもなれずにいてふと
「こんなにぼんやり過ごしていたら
すぐに年とっちゃうよ…」
と漠然とした不安に駆られてしまった。。。

毎日を大切に過ごさないと。
最近、1人で行動するのがいつも以上に楽に感じて
今度一人旅まですることにしてしまった。
初の結構遠出の一人旅。

ツアーでもなく普通に新幹線を取り
宿はネットで予約して…
なので安くはないけど
気ままな旅をするのもいいかな〜っと

今までも比較的お一人様行動はできるほうだったけど
今まで以上に1人なのが楽だと感じてしまうこの頃。

あんまり良くないよね…(苦笑)

望まれざる幹事

2007年8月12日 日常
仲間によって自分のポジションって変わる。
それって私だけ??

例えば大学の仲間うちでは
仕切ることはほぼなく皆の言うことについていくほう。
比較的おとなしい、真面目キャラ…らしい。

趣味友達の間では
比較的仕切る。旅行とか言い出しっぺになるし
結局私が仕切って動かないと何も始まらないんで。
そして面白いこと言うキャラ。

高校の友達の間では
久しぶりに会おうよ〜と言い出すのは常に私。
ここでも仕切りがち?でもそれも卒業してからのこと。
普段はクールでいるけど結構熱いよキャラ(??)

そんな感じで大学の仲間の中じゃ仕切らないのに
仕切らされる羽目に。
しかもかなり面倒なことに巻き込まれてるよ〜〜

冴えてない

2007年8月10日 日常
とは自分のことで。。。

今、話題のサエコはKOボーイのイケメン俳優のあとは
将来有望で今も既にかなりの実力アリな上に
イケメンかつピッチャーにしてはスタイルもすごくいい
そんな男をつかまえ結婚まで。
抜かりがなさすぎる。

しかも通信なのにちゃっかりW大生と報道されてる…
これもまたぬかりなし?

学校へ行こう!に出てるときは
単なるうるさいあんまり賢くない今風女子かと思ってたのに。。

賢くないのは三十路越えの自分のほうだわ(自爆)

新たな出会い

2007年8月10日 日常
先週、合コンに行った。
いい人たちだったし面白かったので良かった。

特に何もなかったが別にいいの〜
(しかもどうやら誰とも連絡先交換しなかったの私だけぽい)
だって私には場慣れするのが先決ですから!

そして先日急に新たな出会い勃発。
同じ大学の同学年、でも全然知らない人と知り合う。

そういう人脈も大事にしていくぞ。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索